スポンサーリンク

【ヴェンデッタ】アプデとメンテが開けたら一気にクリスマス仕様!ギルド領内でレイドを体験【無課金プレイ日誌】

スポンサーリンク
キャラクター選択からクリスマス仕様 日記
スポンサーリンク

アプデとメンテで色々変化!

当初の告知よりも早く終わった
というアップデート作業。

自分も仕事終わりにデスマッチを消化して
帰宅後じっくりプレイしよう…としたら、
緊急メンテに突入。

結局、復旧したのは22時過ぎ
チーム戦は一度も出来ず。

一応運営から1万ルビーのお詫びあったし
気を取り直して変更点を簡単に紹介。

クリスマス一色

アイキャッチのキャラクター選択は勿論

雪舞うフィールド
⬆️ フィールドには雪が舞い ☃️
クリスマスの装飾も多数 🎄
(特に首都ベイナル)

キャラクターアイコンにも
クリスマス演出がされていて、
カイルのツノがシュールだった。

プレミアム商店
商店もなんだか華やか

サンタフラネリン
レイド戦に行ったらドラゴンが
サンタ帽を被ってるのには笑ったw

ジャックフロストなどの
クリスマス限定イベントについてはまた別途。

デスマッチの表示変更

マッチング画面
これまではマッチング直後に表示されていた
お互いの戦闘力が、わからないように。

対戦エリア
対戦フィールドに入ってからなら
切断相手の負けになるはずなので
これは良い変更だと思った。

ただ、連盟チャットを見た感じだと
戦力差のあるマッチングが増えたようで
実際自分も10万以上の戦闘力の相手と
連続マッチングしてボコボコにされたりした。

英雄の殿堂

英雄の殿堂
レベル100到達以降の人用なので
今の自分には全く無縁だけど
なんか出来たらしい。

報酬が微妙すぎて不満だらけなのを
ツイッターで見た程度だが。

ギルド領地とギルドレイド

ギルド領地
今回のアプデで一番待望されていたのが
おそらくギルド領地だろう。

もともとソロプレイでギルドは
属しているも活動していない所だったが
今回縁あって入ったギルドが
ギルド戦はじめ活発なところで、
早速ギルドレイドも参加してきた。

ギルドレイド
レベル40のマックスですら、技ダメージが大きく
レベル70のピクシオンは雑魚敵も厄介。
レベル100のフラクタルは確実に倒そうと思うと
かなりの持久戦になる仕様。

レイドボスは36時間で復活らしいが、
それより早く復活する説もある。

最近の育成事情

経験値スクロールの使用
まとまった時間が取れる時は
経験値とゴールドのスクロールを使用して
プレイを行うようにしたら、
だいぶ成長スピードが上がった。

特に、バフタイムと併用すれば
試練の洞窟とか経験値スクロールIIのS評価で
1回50,000オーバーの経験値が入る。
ゴールドも同様に1回40,000オーバー。

なぜ今まで活用してこなかったんだと。

連盟装備
連盟コインを地道に集めて
連盟装備は後は腕だけ。

まぁ、装備オプションが色々微妙で
もうちょっと吟味してから
LEを目指したいのが正直なところ。

あとがき

主にギルド面で大きく変化のあった
今回のアップデート。

ギルドを移籍してみてわかったが
活動的なギルドに参加しているのは
報酬面でのアドバンテージも大きく
プレイへのモチベも上がりやすい。

結果、ヴェンデッタプレイ時間が
この後みるみる伸びていくのだが、
それはまた今度語るとしよう…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました