スポンサーリンク

【ゲーム】最近の日常における最大の時間泥棒VENDETTAを遊んでしまう要因【ヴェンデッタ】

スポンサーリンク
ヴェンデッタ-タイトル画面 日記
スポンサーリンク

ブログ更新遅延の一因

今月はマチ★アソビ以降
とにかく仕事が忙しく
特に、ここ数日はブログ更新も
ままならない日が続きつつあるが、
原因は仕事だけに非ず

その一因となっているのが
今月18日にリリースされたMMORPG
VENDETTA(ヴェンデッタ)

本格3DMMORPG「ヴェンデッタ」
お待たせしました。これがMMORPGです。

キャラメイクが全ての始まり

キャラメイク
ゲームの存在を知ったのは
リリース前日の10/17

知り合いが遊ぶから一緒にやろう
と誘われ、とりあえずアカウントを作り
とりあえずその日に行うことができた
キャラメイクで遊ぶことに。

グラフィックの凄さに驚く

話を聞いて、サイトを見た時点から
これスマホゲーなの!?
と驚かされるグラフィックで
キャラメイクもパーツ設定が
ものすごく細かく出来、
その日は30分ほど遊んでみて就寝。

リリースの時を待った。

自動進行でサクサク進む

クエスト進行
クエストには承諾の選択肢しかなく
タップするとキャラが勝手に移動して
自動戦闘までしてくれるので
(移動も戦闘も手動設定可)

ゲームを始めた直後は
止め時が全くわからず
ひたすらメインクエストを進行。

経験値はクエストによって獲得

敵とのレベル差
ゲーム開始直後こそ、
クエストから得られる経験値で
どんどんレベルが上がっていき
メインシナリオの推奨レベルを
余裕で上回るペースで
サクサクと進んでいくのだが

レベル20過ぎくらいから、
徐々に推奨レベルとのギャップが生じる
クエスト一覧
そこで、デイリークエストやダンジョン攻略
さらには開催時間制限のマッチングバトルで
ひたすら経験値を集めていくのだが

この「ひたすら」という作業が
とにかく時間を盗んでいく。

通信容量とバッテリ消耗

これだけグラフィックも綺麗で
バリバリのオンラインマッチもある
ゲームなので、
当然いろんな消耗が激しい。

メインとなるプレイ環境は
必然的にWi-Fiのある自宅となる。

遊び込む要素が予め満載

また、シナリオやキャラ育成面で
遊べることが膨大に用意されているので
全くやることが尽きず
こうして記事を書いている今も
並行してダンジョン攻略を
消化している有様。

最終的に見えている課金の道

今のところ、固い意志を持って
無課金を貫いているが、
このゲームを進める上で
課金を避けて通るのはかなり難しそう。

ひとまずは、無課金でも地道に進めれば
楽しく遊べているので、
無理に急がずじっくりと続けていきつつ
時間泥棒対策を講じたいと思う。

あとがき

そんなこんなで、
無駄に説明が長くなったが、
ヴェンデッタが面白くて
完全に時間泥棒になっていますよ
というお話。

興味を持った人が居たら
ぜひ遊んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました