青天の霹靂
事態を知ったのはツイッターのTLだった。
休業というキーワードが流れてきたので
検索をしたら愕然。

- 健康上の理由
- 暫く休業
としか説明がなく、憶測するしかない状況。
知った直後、自分は困惑こそしたが
この記事を書く上で、ある程度思考を整理した。
関係者の反応速度の差
自分がこの発表を最初に知ったのは
マウスプロモーションのサイトより先に
オルガルのおしらせに出ていたことだった。
ゆうぽん演じるベルルは、
つい最近のハロウィンでこそ登場したものの
シナリオの都合上は融通が利きやすいのだが、
公式はすぐさまにキャスト変更なしを明言。
天華百剣でも、早々にキャスト継続を表明し
こちらはシナリオ予定も合わせて説明。
ゆうぽんにとって関わりの深いゲームなので
待ちますという言葉は力強く、ありがたいが、
この二つには早々に
関係者に詳細な連絡があったことが窺える。
一方で、昨年ゆうぽんが出演した作品で関わった
関係者は、ツイッターでそれを知り
詳細は把握していない様子で、
このあたりの動きの差が若干気になった。
健康上の理由
この表現は邪推を生みやすいが
自分としては端的な事実だと捉えている。
最近でこそあまりなかったが、
(あくまでイベント数の比率に対して)
マチ★アソビ直後のニコ生を
体調不良で欠席したり、
イベントの当日欠席もちょくちょくあった。
今年の3月に行われた
マウスショップでのお渡しイベントでも
前半2部を終えた後に体調不良を起こしている。
(不調には全然気付けなかった)
去年の秋のマチ★アソビ前後の激務や
日本半周行脚の強行スケジュールを乗り切って
感覚が麻痺しかけていたが、
今年も9月にサンノゼからの
天華百剣リリイベラッシュと
十分すぎるタイトな予定をこなしていた。
その上で現在は今月の魔法少女サイトの
イベントに向けてダンス練習に励んでいた。
後述する、イベント出演への影響も
出ているような状況なので、
本当に止むを得ない事態いう
判断になったのだと、考えるのが妥当かなと。
イベント予定の変更
直近に行われる11/12(月)の
ユリシーズのロフトイベントでは
東城さんへの登壇変更が発表され、
さらに返金対応のアナウンスもあった。

このサイト、個別記事のリンクできないのか…
また、天華百剣の12月に予定していた
イベントについても、
公録を生配信に変更が発表されている。
(こちらはイベント参加概要も未確定だった)
隊長さん、大野柚布子さん(城和泉正宗役)の休業のお知らせについて、プロデューサーレターが届きました。
大野さんの快復をわたしもお祈りしています! #天華百剣https://t.co/G4UHUl5ZiO— 【公式】天華百剣 -斬- (@tenka_zan) 2018年11月7日
なお、今月25日に行われる
魔法少女サイトのイベントの登壇についてや
既にイベント参加券配布済みの
来年に1月に行われるユリシーズの
お渡し会については公式からの告知は特になし
(把握漏れがあるかもしれないけど)
暫く休業はどれくらいなのか?
現状、冬アニメのメインキャスト予定はなく
ラジオCD展開を続けている
くめゆに関してもキャスト継続を発表。
【お知らせ】
国土亜耶役、大野柚布子さんの休業が発表されました。
『ゆゆゆい』では、収録済みの音声にて更新を続けてまいります。
キャストの変更は予定しておりません。
『ゆゆゆい』運営開発スタッフ一同、大野さんのご快復を心よりお祈りしております。https://t.co/OKlOpaRABX#ゆゆゆい— 結城友奈は勇者である『ゆゆゆい』公式 (@yyyi_game) 2018年11月8日
現段階ではどの程度長引くのかも
症状がわからないから見当もつかない。
よく、声優さんが陥るのは声帯の炎症で
これになると、
声を出さないことがベストとなり
仕事を休むことが多いが、長くて1週間程度。
治療を伴う長期休養というと
種田さんのケースが浮かぶ。
ゆうぽんも恐らくは
治療をすれば復帰は可能なものだが
時間を要するものなんだろう
と、それ以上考えすぎないことが賢明か。
ファンとして
発表されたことだけを受け止めて
それ以上は特に言及しないのが
適切な判断なんだろうと思う。
こうしてダラダラと私的感想を
垂れ流す自分の言うことではないが。
(セルフツッコミ👋 )
奇しくも休業前最後のツイートが
誕生日の希望あるコメントだっただけに
周囲以上に
本人が悔しい気持ちでいっぱい
だろうと想像に難くないので
ファンとしては、
応援する気持ちを持ち続けて、
帰ってくるのを待ってあげることが
彼女にとって一番ではないかな
と思った次第。
忙しさにかまけて、誕プレも手紙も
来週に先送りしていた自分に反省して
自分に出来る応援をしながら、
帰ってくるその日を待とうと思う。
ゆうぽんの1日も早い快復を
心より願います。
コメント