現状と経過の確認
現在出航から10日が経過した継承戦。
あらゆる陣営の動きが
目まぐるしく変化し、
時に時間も巻き戻ったりして、
何がいつ行われたのか
わかりにくかったり、忘れたりするので
今回はそれを整理しようと思います。
暗黒大陸までの渡航期間
カキン王族と一般渡航者のゴールは
出航から約2ヶ月で到着。
ビヨンド、十二支んたちは
そこから中継基地を経て
暗黒大陸の門番の居る場所に向かう。
出航1日目
主な出来事は以下
- 王子たちのセレモニー
- ワブル王子警護兵死亡
- 王子たちの念獣が具現化
- ビンセント襲来と撃退
- モモゼ暗殺
- クラピカ倒れる
ウッディーの死亡時刻は
12:15〜12:30の間
この後同様の手口で警護4人が死亡。
それからモモゼの念獣により
サイールドが操作され、
出航から2時間足らずで
警護はクラピカとビルの2人だけに。
No.366にて、出航後4時間経過となり
各王子の様子が描かれ、モモゼが就寝。
オイトが操ったゴキブリで
マラヤームの部屋を調べるのに
費やした時間が1時間弱。
よって
サイールドから人差し指の鎖で
能力を奪ってから3時間経過。
セレモニーが終わってから
テータの下で念の修行を始めた
ツェリードニヒは僅か半日で
凝のコツを掴む。
出航2日目
主な出来事は以下
- 念の講習会開始
- ハンゾー、タフディーを暗殺
- マラヤームの念獣の能力発動
- カミーラ出陣。そして拘束
クラピカが倒れてから9時間が経過。
エンペラータイムはトータルで
12時間発動したことになり、
サイールドの能力を奪ったのは
出航後2時間内の出来事なので、
冒頭の出航より18時間経過は、
ビミョーに時間が噛み合わない。
AM9:00より講習会は開始。
しかし、早々にサイレントマジョリティーで
バリゲンが殺害され、一旦中断。
脱落者なしのまま10時に再開
念の講習会は12:30には終了。
出航3日目
この辺りから日の進みが早くなっていく
ウェルゲーとの電話を終え、
ハンゾーが帰ったところで
出航から37時間半経過の表記。
そしてフウゲツの部屋の時計は
火曜AM1:27の表示。
マジカルワームが初めて発動。
ハルケンブルグがモモゼへの黙祷で
1回目のオーラの鳴動が発生。
司法局の裁判を終えたシーンで
3日目AM10:05の表示。
講習会は既に始まっており、
ミュハンが殺害される。
出航4日目
4日目(水)深夜
フウゲツが2度目の能力発動。
ツェリードニヒは水見式を行う。
旅団が第5層で集結。
モレナが能力を授けたルイーニーが
第3層で20人を殺害して能力取得。
No.380でミザイストムが
ルイーニーの殺人事件を
出航3日目として話している。
4日目じゃないのか…?
そして、第3層の犯人捜索中に
フウゲツが発見される。
出航5日目
フウゲツに付いた監視の期間は
72時間で晩餐会前に解けるとのこと。
また、センリツもこの時点で
晩餐会まで76時間と言っているので
日曜20:00の晩餐会から逆算すると
この時点の時間は木曜の16:00
リハンはこの時プレデターを発動
48時間念能力使用不可となる。
ウショウヒによってサレサレは退場。
No.381のラストで、現在日時と
出航からの経過時間がきちんと表記される。
これにより、BW号の出航は
日曜12:00だったことがわかる。
つまり、ウッディーは
出航後15分弱でやられたのか…
出航7日目
モモゼが死んだ翌々日から
ハルケンブルグは毎朝
手紙を運んでいたので、これは7日目。
そして、オーラの鳴動が観測された時
クラピカは講習会を行っていたので
シカクの意識が奪われた時間は
AM9:00〜12:45の間となる。
No.384で一旦時系列は戻り7日目22:30
シャ=ア一家のアジトにタハオが現れ
カキンマフィアの流儀の話。
ツェリードニヒ自身の念獣が
発動したのもこの日。
出航8日目
メインとなるのは20:00からの晩餐会だが
テータによるツェリードニヒ殺害が
実行された(失敗した)のもこの日
この辺りの詳細は、以下の記事を参照。


出航9日目
センリツが司法局に拘束。
カチョウ、フウゲツたちも
事実上ここで匿われることになる。
ハルケンブルグの命によって
シカク(スミドリ)が1007号室前で自害
クラピカたちは念の講習会の最中。
そして、ラジオラスから順に
能力の覚醒を行わせる。
No.389にて、カンジドルが
ベンジャミンのところへ報告に行ったのが
AM10:00となっているので、
9:00〜10:00の間にシカク(スミドリ)の
自害があったことが考えられる。
出航10日目
ハルケンブルグとビクトの交戦による
4度目の鳴動が発生。
バルサミコにより、
ハルケンブルグが裁判まで拘束される。
テンフトリから
クラピカによる念習得の講習会を
全員終えたことが報告される。
そして、チョウライはシュウ=ウ一家
組長である父の元へ赴き、
オニオール=ロンポウはヒンリギに
モレナ抹殺の指示を出す。
あとがき
BW号出航後から、最新話までの
全てのストーリーを追いかけつつ
時系列に書き出してみて
ようやく一連の流れが整理出来てきた。
一番の収穫は出航日時が日曜12:00
とわかったことだったが、
それでも不明瞭な時間帯の出来事も多く
改めて物語の複雑さを実感。
次回は小ネタなんかを扱えたらいいな…
コメント