告知はツイッターのみ
🍕 🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕
11月20日はピザの日‼️
みんな知ってた?
🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕デリバリー限定でLサイズ全品50%OFFになっちゃう奇跡のクーポンは「ST0033」ネットでも電話でもOK🎵 ※12月2日(日)までご利用いただけます。 https://t.co/DAGfvu0mh9#ドミノピザ #感謝祭 #半額 #クーポン pic.twitter.com/tGI0OAlM1L
— ドミノ・ピザ (@dominos_JP) 2018年11月20日
ドミノピザの公式アカウントから
流れてきたこのキャンペーン。
いざ、注文しようとサイトに飛んでも
特に記載が無く一瞬戸惑うが、
物は試しだと注文してみた。
ちなみにDoCoMoのdポイントで使える
dデリバリーだとクーポンが入力できず
ダメっぽかった。
以下注文の流れをスクショで
まずは公式サイトへ

今回のキャンペーンは
デリバリー限定なので配達注文
最寄りの住所情報選択
とりあえず郵便番号で検索
受取日時の選択
未来日の予約なんてのも出来るのか。
と思いつつ、今すぐをタップ。
クーポンの利用へ
注文決めてからでも大丈夫だけど
我先にとクーポンの入力へ
クーポン入力
今回のキャンペーンのクーポンを入力して
決定をタップすると
適用されたので、画面下部の
「商品を追加する」をタップ。
ピザを選ぼう!
決めたら「詳しく見る」をタップ
今回はクワトロ・ハッピー
数量は1、カートに入れる。
思えばここで何も考えず
カートに入れていたのが失敗だった…
注文確定
注文確定。
このスクショ撮ってて何も気づかないという。
届け先入力
上記内容は全て必須項目。
メアドには配達状況が送られてきます。
利用規約に同意をチェックして、
続けるをタップ
配達情報の保存を勧められるが
次回予定は無いので「いいえ」にした。
閉じるとキャンセルがあると
どっちで終了するか迷うね。
特に急いで無かったから利用せず。
これも右上の×ボタンと迷う。
ようやく注文確定
なんだかんだで入力が多くて
ここまで5分くらい掛かった。
受付完了。配達を待つ。
GPS DRIVER TRACKER
なんてのがあるのね。
ふむふむ。¥1,944か
(この時点でも気づいてない)
ピザ到着!致命的ミスに気付く
注文完了メールを受信して
5分後には配達出発メールが届く。
「早いな〜」と思っていたら
インターホンが鳴り、ピザ到着。
ピザを受け取ると思ったより小さい。
料金を払って、レシートを確認すると…
Mサイズやんけ!
当然Mサイズには半額クーポンが
適用される訳もなく…。
いただきます
iPhoneの標準アプリで
きもーち明るく加工してみたけど
映える写真にするのは難しいね。
あとがき
一人暮らしになって初めてのピザ注文。
実家に帰った時も食べる機会が無いので
数年振りに食べたことになる模様。
ドミノピザの生地は厚みがあって
食感はふんわりといった感じで
食べやすいのだが何気にボリューミー。
半分食べたところで
Mサイズで良かったわコレと思った。
そんなこんなでせっかくの
キャンペーンの利用には失敗したものの
ピザ自体には満足でした 😋
コメント